月別アーカイブ: 2014年4月

受粉

20140414_2桃の花が満開を迎える頃、畑では人工授粉の作業を行います。 桃は、品種によって花のおしべに花粉の無いものがあります。「白鳳」系の品種には花粉があり、「白桃」系にはありません。

 

事前に開花前の白鳳など花粉が有る品種の蕾を採取し、花粉を集めておきます。それを「毛バタキ」につけ花粉の無い品種の花へつけます。自然のままでも結実しますが、開花期の天候等で不安定な年もあり、確実な実止まりを求めて毎年行う作業です。

20140414_3

 

昨年は4月後半に気温が下がり凍霜害の被害が有りました。今年は今のところ天候は順調です。豊作を期待しています。

 

満開

20140414_4当農園の周辺では桃の花が満開になりました。品種によって、まだ蕾が多い樹もありますが、来週にかけて見ごろを迎えています。

桃の花びらのピンク色は咲き始めは淡く、散る頃になると濃い色になります。畑の中の道を歩くと、微妙な色の変化も見ることができます。

 

 

 

20140414_1

 

 

 

 

 

20140412_4

 

ここ、笛吹市一宮町国分地区にはその地名の由来にもなった、「甲斐国分寺跡」の史跡があり、まだ、整備中ですが、塔跡などの基礎石などが点在しています。

また、お花見の「国分寺周辺コース」として、週末は県外から散策に訪れる方もいます。

 

20140412_5

 

 

モモの開花

momonohana4月になり、暖かい日が続き、モモの花が開き始めました。まだ1~2部咲きですが適度に降雨もあり、今後1週間ほどで見頃を迎えそうです。

今年の冬は、2月に今までに経験したことのない大雪に見舞われ、桃やぶどうのハウスが大きな被害を受けました。まだまだ復旧には時間がかかるようです。

幸いにも、露地栽培の果樹は被害が少なく、生育も順調です。

 

hatakenokusa桃の花で畑がピンク色に埋まるようになると、圃場の作業も収穫に向けて忙しさを増します。今年も高品質な果実をお届けできるよう張り切って畑に行っています。

当農園がある、甲斐国分寺跡周辺では桃の花見の散策コースになっていて、毎年多くの方が訪れます。

今年は「笛吹市 桃源郷春まつり」と名称を変え、笛吹市各地域でイベントが行われるようです。桃の花の見頃は10~16日位と予想されます。一度訪れてみてはいかがでしょう。